4月 2023のアーカイブ

未来の杜せんだい2023、開催中です。

未来の杜せんだい2023。 今日は、同会場内で開催された「#マイナビ仙台レディースホームタウン協議会イベント」のお手伝い。 午後からは雨もあがって、多くの方がご来場されています。 スタッフの皆さんが一生懸命なので、見守っ…

続きを読む

メーデー宮城県大会。

第94回メーデー宮城県大会に参加しました。 参加者約1300人、4年ぶりの本格開催です。 式典の前後には、UAゼンセン宮城県支部の仲間と一緒に、拉致問題の早期解決を求める署名活動を展開。 多くの働く仲間にご協力いただきま…

続きを読む

空き家・耕作放棄地対策、大変難しい課題です。

「地域再生・土地建物活用促進調査特別委員会」参考人意見聴取。 テーマは大きな社会課題になっている「空き家対策」「遊休農地(耕作放棄地含む)」についてです。 3名の方から現状と課題等についてお話を伺い、意見交換いたしました…

続きを読む

地域からのイノベーション IN COFFEE HOUSE

昨晩開催された COFFEE HOUSE 11。 はじめての本格参加です。 ゲストは起業家支援・企業向け新規事業開発支援・投資事業を行っている株式会社ゼロワンブースター代表取締役会長の鈴木規文さん。 「地域からのイノベー…

続きを読む

インクルーシブカヌー IN 白石川。

インクルーシブカヌーIN白石川。 昨日、会長を務める「#宮城県障がい者カヌー協会 」のインクルーシブカヌー体験会を実施しました。 多くの皆さまにカヌーを体験していただけたこと、本当にうれしいです。 また、風が少し強い状況…

続きを読む

富沢小学校見守り隊。

#富沢小学校 見守り隊。 「おはようございます!」 「いってらっしゃい!」 気温は低め、少し風が強いです。 今朝も事故なく見守り終了!

続きを読む

看板デザイン変わりました!

町内会の総会が終了し、政治活動用看板の設置作業中。 設置することをご了解いただいた、Aさん、Sさん。 作業していただいた、Iさん、Kさん。 本当にありがとうございました! 看板は新しいデザインに変わりました! #宮城県議…

続きを読む

六本松の桜。

六本松の桜。 知りませんでした。 富沢中河原歩道橋、富田緑地野球場の近くに、地域の皆さんに愛される一本桜があるんです。 六本松の桜を守る会の皆さんが、枯れ枝の剪定などをおこないながら、ずーと守ってきたそうです。 今日は葉…

続きを読む

#ロボサバ2022グランドチャンピオン大会

難度の高い課題に挑む、子どもたちの真剣な表情。 何度も何度もチャレンジする、あきらめない姿勢。 いいですねー。 デジタル化の遅れ、デジタル人材不足が深刻な日本。 10年後の日本を支える人材は、こういった経験を積んだ子ども…

続きを読む