お知らせ・活動報告

【速報】コロナ新規感染者、宮城で過去最多220名(うち仙台140名)。

本日15:00より、宮城県新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、宮城県独自の「緊急事態宣言」の適用を決定しました。

主な変更点として、仙台市内の飲食店に対する「営業時間短縮要請」が8月31日まで延長され、8月17日からは営業時間が午前5時から午後8時までと1時間前倒しになります。
酒類の提供も午後7時までの前倒しです。
なお、コロナ対策認証店は、原則として、要請の対象外となりますので。(時短営業を行なった場合は協力金対象となります。)

あわせて、感染者の療養方針については、これまでどおりの方針を継続することが正式決定されました。
重症者、重症化リスクのある感染者は入院、入院以外は原則宿泊療養となります。
国の方針とは異なりますのでご安心ください。

県民皆さまにはご負担をお掛けしておりますが、引き続きのご協力をお願い申し上げます。

 

石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388