宮城県議会鳥獣被害対策調査特別委員会視察。
昨日は群馬県農政部鳥獣被害対策支援センター様へ。
「支援センターの取り組み」「鳥獣被害対策に係る県の推進体制」「鳥獣害に強い集落づくり支援事業」等についてお話を伺いました。
本日は栃木県議会様、道の駅ばとう(馬頭むらおこしセンター)様に伺い、栃木県における「野生鳥獣による被害の現状」「鳥獣被害対策の概要」「那珂川町におけるジビエの流通状況について」等について視察、意見交換をさせていただきました。
鳥獣被害対策は、基本、市町村が中心になって取り組むことになりますが、両県共に市町村や地域をしっかりサポートする推進体制を構築されています。
また、日本獣医生命科学大学や宇都宮大学との連携や隣接県との情報共有体制が確立されていることの強みも感じました。
◆コロナ禍ということで夜の会食は無し、夕食は個々人で済ませました。
ホテル近くの有名店「中華園」さんに伺いました。
有名店であっても、コロナ禍での営業は大変です。