お知らせ・活動報告

月次支援金の申請は6月中旬からスタート。

2021年の4月以降に実施された「緊急事態措置」又は「まん延防止等重点措置」に伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様に「月次支援金」が給付されます。

給付額は「2019年又は2020年の基準月の売上-2021年の対象月の売上」。上限は中小法人は20万円、個人事業者は10万円です。
月毎の給付金なので、要件を満たしていれば4月分、5月分を同時に申請することも可能。
「一時支援金」との重複適用も可能とのこと。
減収要件50%は厳しい条件ですが、地域や業種は問われません。

条件を満たしている事業者さんは是非ご申請ください。
4月、5月分の受付が6月中旬から。
6月分の受付は7月1日からになります。

詳細は経済産業省HP又は申請者専用電話でご確認ください。

<経済産業省HP/月次支援金>
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html

【申請者専用】
TEL:0120-211-240
IP電話等からのお問合せ先:03-6629-0479(通話料がかかります)
【登録確認機関専用】
TEL:0120-886-140
IP電話等からのお問合せ先:03-4335-7475(通話料がかかります)
※いずれの相談窓口も受付時間は、8時30分~19時00分(土日、祝日含む全日対応)
※携帯電話からでもフリーダイアルにお電話していただくことができます。
※電話番号のお掛け間違いが発生しております。お問い合わせの際は、電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようにお願い申し上げます。

#UAゼンセン議員ネットワーク

石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388