お知らせ・活動報告

事業再構築補助金、申請は4月15日より開始予定です。

事業再構築補助金、申請は4月15日より開始予定です。

【事業再構築補助金とは】
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。
そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援するための補助金です。

補助金額は、
中小企業(通常枠)で100万~6000万円(補助率2/3)。
中堅企業(通常枠)で100万~8000万円(補助率1/2※4000万円超は1/3)。
◆緊急事態宣言により深刻な影響を受け、早期の事業再構築が必要な中小企業については、更に補助率の高い特別枠があります。

4月15日から申請受付が始まり、4月30日が応募締切。
募集期間が短く、すべて電子申請での受付となりますが、令和3年度中に更に4回程度の募集が行われる予定です。

事業の再構築、新分野への挑戦をお考えの場合は、同補助金へのチェレンジをご検討ください。

◆詳細は事業再構築補助金事務局ホームページをご確認ください。

<中小企業庁/事業再構築補助金事務局ホームページ>
https://jigyou-saikouchiku.jp/#c3

著者

石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388