宮城県障がい者カヌー協会がB&G財団さんのホームページに掲載。
宮城県障がい者カヌー協会の活動がB&G財団(ブルーシー&グリーンランド財団)さんのホームページで紹介されました。
当会は、障がい者カヌーを通じたパラスポーツの普及、健常・障害の障壁を無くした共生社会・インクルーシブ教育を目指すことを目的に設立されました。
副代表の我妻さん自らが「パラカヌー」競技を現在も行っていることもあり、当事者の視点・経験を通した、初心者向けのカヌー体験機会の提供、パラアスリート等の選手育成等、希望や状況に合わせた幅広い活動に取り組んでいく予定です。
新年度は仙台市内だけでなく、宮城県内他市町村での体験会の実施も検討していますので、是非ご興味のある方のご参加をお待ちしています。
当会のシンボル、介助犬のグレープ君にも会えますよ。
<B&G財団ホームページ>
【休眠預金活用事業】余暇活動から選手育成まで… 仙台市での「障がい者カヌー」普及への第一歩(宮城県障がい者カヌー協会 - 宮城県仙台市) | B&G財団 (bgf.or.jp)