お知らせ・活動報告

宮城県 独自の緊急事態宣言を発出。

3月18日、宮城県内の新型コロナ新規感染者数は98人。
宮城県では独自の緊急事態宣言を発出しました。
期間は本日3月18日~4月11日までです。

 

感染抑制策として、先ずは宮城県全体で不要不急の外出や移動を自粛してください。
あわせて、飲食店を利用する場合は、ガイドラインを守っているお店を選んでいただいた上で、お店の感染拡大防止にご協力ください。

 

宮城県、仙台市としては繁華街における集中検査や市中でのモニタリング検査、高齢者施設での検査を拡充することで早期発見に努めます。
また、仙台市保健所への緊急応援を実施し保健所体制を強化、感染の封じ込めに全力を尽くします。

 

新規感染者数が今以上に増えた場合には再度の飲食店への営業時間短縮要請をしなければなりません。
県民、市民の皆さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、是非ご理解をいただき、感染しないこと、感染させないことに最大限のご注意をお願いいたします。

◆感染が疑われる場合はすみやかに相談窓口にご相談ください。

石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388