【宮城県】令和2年度補正予算(第9号)の概要について。
【宮城県】令和2年度補正予算(第9号)の概要について説明を受けました。
国分町エリアに限定されていた営業時間短縮要請の対象エリアを仙台市全域に拡大する為の予算です。
本来であれば、議会での審議を経て可決されるべきですが、できるだけ早く周知すべき案件であること、あわせて、臨時議会を開会する為の準備及び審議時間に一定の期間を要することなどから、知事の専決処分とすることを了といたしました。
コロナ禍で大変な思いをされている事業者さんに安心していただく為、そして、しっかりとした議論を行う為にも「早め」「多め」の予算提案が必要ではないか?と意見を述べました。
仙台市以外へのエリア拡大、納入業者・タクシー等の時短要請による影響が大きい業種への支援等についても強く要望しています。
ワクチン接種で先行しているイスラエル等のデータを見ると、効果は予想以上に高そうです。
ワクチンの効果が表れるまでの間、国が責任をもって予算的な手当てをするべきです。
また、本日は仙台青年会議所さんの2021年度新年式典にも参加させていただきました。
徹底した感染防止策を講じた上でのご開催に敬意を表し、2021年度スローガン「StandOut!次世代がより豊かになる仙台(まち)へ」の実現に向けたご尽力に感謝いたします。

