お知らせ・活動報告

今日は6月定例会の議案説明。

国の「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」を活用した、光熱費や物価高騰に直面する生活者や事業者への支援に関する補正予算(補正予算額:約83億円)の他、「#再生可能エネルギー地域共生促進税条例」等の予算外議案16件、報告6件について、説明を受け、意見交換いたしました。

今回の補正予算には、「#特別高圧 で受電する中小企業等に対する電気料金のかかり増し経費への助成(予算額:8億4500万円)」が盛り込まれています。
この事業については、#UAゼンセン宮城県支部 からの要請を受け、4月の段階で県担当者に現場の要望を伝えておりました。特に、(対象が中小企業等に限定されることで)大手ショッピングセンター等に入店するテナント、いわゆる店子さんが、助成の対象外にならないようなスキームを強く求めてきたところです。
本日の議案説明で、こういったケースが助成対象になることを確認できました。
先ずは良かった!
一歩前進です。

来週以降、担当部局から詳細をヒアリングし、14日開会の6月議会にのぞみます。

#宮城県議会
#みやぎ県民の声
#太白区
#UAゼンセン議員ネットワーク




石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388