石田一也県政報告VOL.9、お時間ある時にご一読ください。
何とかゴールデンウイーク前に完成、ご郵送やポスティング等でお配りしています。
4病院の統合・合築など、2月定例会での予算総括質疑の内容や、令和5年1月から3月までの活動についてまとめています。
お時間ある時にご一読いただけると嬉しいです。
4病院の統合・合築については、「仙台医療圏の現状と課題」についても記載しています。
人口減少局面での医療機関の補完・連携や医療と介護の連携強化などは必要不可欠だと考えています。
村井知事には、仙台市をはじめとする関係者の意見をしっかり聴き、理解を醸成する過程が大事ではないか?との質疑をさせていただきました。
引き続き、取り組んでまいります。
【追記】
県政報告も9回目の発行となりました。
限られた紙面で何を取り上げるかを悩み、原稿をまとめ、デザインを検討し、校正(間違い探し)しています。
校了前に何度も見直しているつもりですが、今回も、活動報告「子どもファーストの放課後を実現」の日付に誤りがありました。
✕10月1日⇒〇2月13日
誤字脱字等は妻にチェックしてもらうのですが、日付はスルーしちゃいますよね。
自分で注意しないと!
#宮城県議会
#宮城県議会議員
#みやぎ県民の声
#太白区
#UAゼンセン議員ネットワーク