空き家・耕作放棄地対策、大変難しい課題です。
テーマは大きな社会課題になっている「空き家対策」「遊休農地(耕作放棄地含む)」についてです。
3名の方から現状と課題等についてお話を伺い、意見交換いたしました。
◆国土交通省東北地方整備局建政部「空き家対策の最近の動向について」
◆公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会「宮城県における既存住宅流通状況等について」
◆公益社団法人みやぎ農業公社「農地中間管理事業の現状と課題について」
空き家、耕作放棄地問題。
様々な施策を実施してはいるものの、抜本的な解決策にはなっていません。
地域によって課題、ハードルが違っていて、また、法律、税制、規制等など、省庁、部局横断での対策が必要になります。
5月の県内視察、7月の県外視察を経て、報告書をまとめることになりますが、大変難しい調査になりそうです。
#宮城県議会
#太白区
#みやぎ県民の声
#UAゼンセン議員ネットワーク