週明け6日は予算特別委員会の総括質疑。
◆新型コロナウイルス感染症関連予算について
◆東日本大震災対応予算について
◆仙台医療圏地域医療構想推進費について
◆子ども・子育て関連予算について
◆DX関連予算について
◆生産性向上につながる投資的予算について
◆誰もが安心して暮らせる地域社会づくり予算について
◆企業版ふるさと納税基金造成費について(補正予算)
当会派の質疑は3月6日(月)の14:10過ぎから1時間。
三浦ななみ議員の後、私の持ち時間は45分です。
<宮城県議会インターネット中継>
https://miyagi-pref.stream.jfit.co.jp/
当初予算だけでも1兆円を超える予算。
聞きたいことはいっぱいありますが、持ち時間は一問一答方式の45分しかありません。
取り上げられなかった事業については、予算分科会(委員会審査)にて会派メンバーが分担して質疑して参ります。