お知らせ・活動報告

シンシアの丘は、宿泊しながら利用者と介助犬の訓練が行える国内唯一の施設。

所属会派【#みやぎ県民の声】同期議員5名での愛知県、三重県視察。(10/24〜25)2か所目は「#介助犬訓練センターシンシアの丘」様へ。
コロナの影響でのびのびになっていた施設見学がようやく実現しました!

#宮城県障がい者カヌー協会 を一緒に立ち上げた我妻副会長が介助犬利用者であったことがご縁の始まりです。

シンシアの丘は、宿泊しながら利用者と介助犬の訓練が行える国内唯一の施設。
まさに、#人にも動物にもやさしく楽しい社会をめざす#日本介助犬協会 様の理念が反映されていました。

#身体障害者補助犬法 が成立してから20年が経過していましが、介助犬の実働数が少ない東北地方は、まだまだ介助犬に対する認知度が低いです。
障がい者の自立と社会参加を支える介助犬。
最近では #動物介在療法 など、活躍の場が拡がっています。
人にも動物にもやさしく楽しい社会に向けて、先ずは啓発活動に取り組んで参ります。

【追記】
「Service Dog News(介助犬通信)vol.103」では、6月20日〜7月1日におこなわれ介助犬東北キャラバンが取り上げられています。
記事を読んでいたら、なんと、自分の名前が!
宮城県庁での活動を記事にしていただきました。
嬉しいです!

石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388