お知らせ・活動報告

【令和4年7月15日からの大雨に係る災害対策に関する要請書を手交。】

#宮城県 を襲った7月15日からの記録的な大雨は、河川堤防の決壊、住宅や農業施設への浸水、道路や農地の冠水など、県民の生活、事業者の経済活動に多大な影響を及ぼしています。

私たち #みやぎ県民の声 会派では、7月25日に #大崎市 と #松島町 を現地視察。
8月29日には栗原市横須賀地区・下照越地区、米山町中津山地区及び、大崎市田尻大沢地区と古川西荒井地区を訪問し、被災された地域の皆さま、生産者の皆さまから切実な声をお聞きしました。
度重なる被災や資材高騰により営農継続への不安の声が高まっています。

池田副知事からは前向きな回答をいただきました。
9月15日開会の #9月定例会 でも、引き続き対応を求めて参ります。

#宮城県議会
#みやぎ県民の声
#太白区

【追記】
午前中は、9月定例会提出議案について説明を受けました。
新型コロナ対策、燃油高騰対策等、275億5000万に上る補正予算のほか、会期中に7月15日大雨被害対策も追加提出される予定です。
会派全員でしっかり取り組みます。



石田一也 後援会事務所

後援会会員募集中

所在地

982-0036
仙台市太白区富沢南1-23-5

TEL

090-2889-0805

FAX

022-745-2388