宮城県内で最も早く食べられる新米、極わせ品種「おもてなし」の試食会に参加させていただきました。
ご飯は #黒澤米「#おもてなし」。
料理は #すてーきはうす伊勢屋 さん 。
#金の井酒造 の三浦社長さんからは料理にあわせた #綿屋 のラインナップをご提供いただきました。
ワインの世界だと、これが #マリアージュ なのでしょうか?(笑)
美味しくて楽しい、贅沢な時間を過ごすことができました。
貴重な機会をいただいたことに感謝いたします。
有機米を作るのは、雑草の駆除等など、本当に手間が掛かります。
生産者の黒澤伸嘉さんからは「手間を掛けるから美味しくなる。その手間を面倒くさいとか、楽をしようと思ったら、美味しいお米はできません。」とのお話。
グッときました。
「#おもてなし」は黒澤さんが偶然発見したひとめぼれの変種。
8月31日〜9月3日の期間限定で #藤崎 さんで販売会を行う予定。
伊勢屋さんでも食べられるそうです。(無くなり次第終了)
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220823/6000020669.html