#宮城県議会 環境福祉委員会県内調査。(6/2〜6/3)
①社会福祉法人 東松島市 社会福祉協議会 様
・被災者ケアの現状と課題について
・社会福祉協議会の現状と課題について
・災害時要援護者対策について
②一般社団法人 #東松島みらいとし機構 様
・#スマート防災エコタウン について
・#東松島市地域新電力事業 について
③宮城県慶長使節船ミュージアム 様
・#宮城県慶長使節船ミュージアム のリニューアル計画について東松島市社会福祉協議会様からは「#災害救助法 第4条」に「福祉」を追記する必要性等。
東松島みらいとし機構様からは「#分散型地域エネルギー自立都市」に係る先進事例等などについて学ばせていただきました。
#サンファンミュージアム では、保存の可能性を探っていた復元船の無惨な姿を見ることになりました。
本当に残念で悲しいです。
多くのご心配の声をお聞きしておりますが、県議会の立場として、今後のリニューアル計画を少しでも良いものにしなければなりません。
本日はVR活用のあり方について、意見を述べさせていただきました。
継続して取り組んで参ります。
#三陸自動車道 で気仙沼市へ。
明日は気仙沼市〜登米市で視察予定です。